お酒は20歳になってから。

店長日記

店長、てらちゃんのきまぐれ日記です。お店のこぼれ話や、ベルギービール・ワインとは関係ないムダ話(?)まで。
店長日記はこちらから

おすすめ情報

携帯ページ

ショッピング情報サイト 旬価セレクト

HOME»  フランス-ワイン»  ジェラール・カナール ボージョレ・ヴィラージュ・プリムール2008

ジェラール・カナール ボージョレ・ヴィラージュ・プリムール2008

日本初上陸!


2008年、遂にボージョレの真のルーツが上陸する

ポール・ボキュ-ズ、ジョルジュ・ブランが「ムッシュ・ボージョレ」
と口を揃えて断言する


ボージョレのラシーヌ

*ラシーヌRACINEとはフランス語でルーツを意味します。

40年以上に亘りボージョレの世界的大使を務めた、ボージョレの根幹といえる家系カナール家が
樹齢100年の葡萄樹から造る

門外不出のカリスマ・プリムール


■ジェラール・カナール歴任の要職
・ボージョレ・ワイン委員会会長1960~1997年
・コンパニオン・ド・ボージョレ第五代総裁1991年~
・コンパニオン・ド・ボージョレ総書記長1960~1990年


ポール・ボキューズ、ジョルジュ・ブランというフランスガストロノミー界の重鎮が口を揃えて「ミスター・ボージョレ」と断言する男がいる。
Gerard Canardジェラール・カナール、1960年以来40年以上に亘りボージョレの要職を歴任し、今日のプリムール・ブームを作った真の立役者だ。
まさしくボージョレのルーツ、根幹、ラシーヌであるジェラールだが、実は「ボージョレ・ヴィラージュのプリンス」と呼ばれる甥のThierry Canardティエリー・カナールと共にボージョレ・ヴィラージュに畑を所有している。
なんと、そこには樹齢100年を超える葡萄樹が栽培されている。ところが、その葡萄から造られるプリムールは、今まで世界のどの国にも一度も輸出されたことがない門外不出のプリムールだった。
しかし、今年カナール家は遂に日本への輸出を承諾。プリムールの歴史上初めてこの希少なプリムールが日本に上陸することとなったのだ。

2008年11月20日(木)は、日本人が初めてボージョレのルーツ、根幹を体感する日となるであろう。

  • ジェラール・カナール ボージョレ・ヴィラージュ・プリムール2008

  • 販売価格

    2,625円(税込)

  • 通常価格

    4,200円(税込)

  • 在庫

    在庫切れ

在庫切れボタン
  • フランス・ブルゴーニュ産・赤ワイン
    750ml
    ガメイ100%

関連商品